甲府市 銀黒の屋根 其の一 |
カレンダー
リンク
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
ファン
検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
瓦
補修
いぶし銀
板金屋根
新築工事
屋根
望月建業
新築
葺き替え工事
イロハクラフト
銀黒
日本
葺き替え
LOOF
オプトホーム
神社
地場工務店
雨樋
平板瓦
丸正渡辺工務所
直接ご依頼
シルバー
屋根補修
シングル
洋瓦
ルーガ
板金工事
塩焼き
お寺
雨樋工事
板金
補修工事
漆喰
陶器瓦
リフォーム
瓦屋根
漆喰塗り
五味醤油
平板
cybody
伝統
雨漏り補修
外壁工事
セメント瓦
雨もり
瓦工事
桜
住友不動産
小林建築工業
石川工務所
アメリカン
アメリカ
お寺の屋根
vintage kawara
solid
SDGS
雨樋交換
塀
ハウスプランナカゴミ
新築屋根
家紋
セメント
青銅
青緑
黄金色
赤瓦
倉庫
耐久性
ガルバリウム鋼板
カラーベスト
天野建築
一文字瓦
棟補修
屋根材
雨漏り
SOLIDO
壁工事
るうふ
県外
古民家
建築未来工房
CYBODY
自社施工
ブラウン
漆喰工事
ポリカ
社寺
修理
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 05月 16日
皆さん お疲れ様です。 工事部 岡田です。 本日は甲府市のN様邸 葺き替え工事に お伺いさせていただきました。 2階屋根から葺き替え工事を進めています。 レッカー車を使い瓦下ろしを行います。 2階北面から瓦下ろしを進めました。 南面も瓦下ろしを行い 桟木を抜いて杉皮を剥がしました。 2階屋根 全面に5.5ミリのベニヤ板貼りを行い 防水紙のゴムアスルーフィング敷きを行いました。 2階屋根 ルーフィング敷きを行いました。 また明日お伺いさせていただきます。 #
by ichinosekawara
| 2023-05-16 22:18
| こうちゃん部長日記
2023年 05月 15日
皆さん お疲れ様です。 工事部 岡田です。 本日も笛吹市のF様邸 補修工事に お伺いさせていただきました。 2階屋根 2本の本棟の取り直しを進めました。 のし瓦を銅線で結束しコーキングで接着施工し進めました。 一文字軒瓦を付け直しました。 1階南面 土居のし 縦、横の土居のし取り直しを行いました。 2階屋根 素丸瓦を銅線で結束しコーキングで 接着施工を行い棟取り直し終了しました。 またお伺いさせていただきます。 ![]() #
by ichinosekawara
| 2023-05-15 20:37
| こうちゃん部長日記
2023年 05月 13日
皆さん お疲れ様です。 工事部 岡田です。 本日も笛吹市のF様邸 補修工事に お伺いさせていただきました。 本日は雨の為 ブルーシートを屋根にかけて 本棟台面を作成しました。 本棟2本の一段目のし瓦を耐震銅線で結束して コーキングで接着施工を行いました。 南側左右の袖瓦をステンレスビスで固定施工しました。 また月曜日にお伺いさせていただきます。 #
by ichinosekawara
| 2023-05-13 20:45
| こうちゃん部長日記
2023年 05月 13日
皆さん お疲れ様です。 工事部の飯島です。 本日は 石川工務所さんからご依頼いただきました 北杜市 M様邸 土蔵 瓦補修工事にお伺いしました。 土蔵の壁の漆喰をキレイに塗り直す為に 接触していた瓦部分を一時的に取り外していました。 本日はその瓦を納め直しました。 2棟の土蔵を繋ぐ屋根の瓦を納め直しました。 北側の土蔵部分の袖瓦を納め直しました。 お世話になり ![]() #
by ichinosekawara
| 2023-05-13 19:47
| こーじ主任日記
2023年 05月 12日
皆さん お疲れ様です。 工事部 岡田です。 本日も笛吹市のF様邸 補修工事に お伺いさせていただきました。 2階屋根 本棟 のし瓦がズレて崩れかけてしまっていますので 取り直しを行います。 本棟の崩しを行い耐震銅線を打って 棟取り直し準備を進めました。 2階屋根 谷板金交換を行い桟瓦をステンレスビスで固定 施工しました。 2階屋根 南側東西の一文字軒瓦の付け直しを行いました。 また明日お伺いさせていただきます。 ![]() #
by ichinosekawara
| 2023-05-12 19:07
| こうちゃん部長日記
|
ファン申請 |
||